どーも!あくびです!
最近、Apex legendsのカスタムマッチを誰でも開けるようになる!?
と話題になりましたが、噂で終わってしまいましたね、、、
ですが、、、、、
ここだけの話、カスタムは誰でも開くことができます!!
そこで今回は、誰でも出来るカスタム権限の取得方法と
初めてカスタムを開催する方、今後開催したいと考えている方々に向けて
運営側で準備すべき内容をお伝えします!
カスタムマッチを開きたいけど、何からやればいいのだろうか、、、
特別な人たちしか開けないんでしょ??
・Apexのカスタム権限の取得方法を知りたい方
・Apexのカスタムを開きたい方
・Apexのカスタムの運用方法を知りたい方

有名配信者や、プロゲーマーも活用しているカスタムマッチについて
権限の取得方法から運用、準備などを簡潔にお伝えしていきます!
これからカスタムを開催する方々の参考になれば嬉しいです!
カスタムマッチを開く方法
Apexのカスタムマッチを開く方法は主に2つあります
①EA公式サイトのお問い合わせからメッセージを送り、カスタム権限をもらう
②カスタム権限を持っている企業、個人の方に借りる
【重要】カスタムの権限は借りることをオススメします
上記でもお伝えしましたが、カスタム権限は借りることをおすすめします
・日程や大まかなルールを伝えるだけでOK
・簡単なDMでのやりとりのみで完結
個人でカスタム権限を取得しようとすると、膨大な時間がかかってしまいます、、、
申請する文章を考えて、さらに英文にする必要があります、、、
カスタムマッチが開催できない日もあるので注意!
基本的には、カスタム権限の貸与に空きがあれば使用できますが、
ALGSなどの公式大会が開かれている日は、カスタムマッチを開催できません!
カスタム権限を貸してもらえる方に必ず確認してください!
まず何から始めていけば?
カスタム権限の取得方法は上記の流れになります
権限を取得する以外にも、運営側はやることがたくさんあります!
①広告作成と宣伝をする

大会日時が決まったら、参加していただく方を募集します
Twitter、DiscordなどのSNSを活用し、拡散していきましょう
文字だけではなく、画像などを作成することで目に付くようになります
宣伝例①:カスタムを開催する日(練習日がある日はそちらも記載)
宣伝例②:カスタムのコンセプト
②大会当日の流れを決める

大会当日の流れを紙などに書き出して、やることを明確にしておきましょう
試合中の実況、解説の他にも、運営の仕事はたくさんあります
①マッチ開始前の点呼や参加者への諸連絡
②各ポイントの集計
③優勝者インタビュー対応など
③ルールを決める

大会をなんとなくで終わらせないためにも、ルールは重要な項目です
・カスタムマッチのマップ設定
・参加者のランクポイントの上限設定
・キル、順位ポイントの振り分け
参加者ランクポイントの上限

参加する方々のレベルの公平性を保つためにも、ランクポイントを設定しましょう
運営に慣れてきたら、高ランク帯のみの大会なども面白い!
使用マップはワールズエッジが無難です

現状、Apexで使用可能なマップは4つです
初めてカスタムを開催する方は、【ワールズエッジ】を選択しておきましょう
・ランドマークが20ヶ所以上設置されている
・適度なマップの広さ
・ALGSやCRカップ等の大会でよく使用されているマップ
ランドマークとは、最初に降りる街、エリアのことを指します
4マップ全てを使用したいと考える方も多いですが
各マッチでランドマークを決める必要があるので、あまりオススメはしません
④賞品の有無を決める

最近では、Apex legendsのカスタムを開く方々が増えております
そういった他の大会と差別化をするためにも、賞品の有無は重要な要素となります
最初は無難にAmazonギフト券などで良いと思います!
チートやコンバーター使用者の参加は厳禁
当たり前ではありますが、健全な大会にするためにも、下記のようなプレイヤーを
カスタムに参加させることは絶対やめてください
・過去にチートやコンバーターなどを使用したことがある
・その他、チーミングや代行行為をしたことがある
・暴言や文句を言って、大会を荒らす可能性がある……など
当日の役割分担を必ず決めること

カスタムマッチを1人だけで開催するのは無謀すぎます、、、
僕個人的には、少なくとも4人以上で運営することをオススメします
基本は、メインで実況・解説を2人で行い、1人が配信用のカメラ視点とサブで実況、
残りの1人が参加者への諸連絡やポイント計算を担当するのが無難です
さいごに
ここまでApex legendsのカスタム権限の取得と運営方法についてお伝えしてきました
・カスタム権限を借りることで誰でも大会が開けます
・ルール決めは1番重要なポイント(ランク、キルポイントの上限など)
・使用マップは無難にワールズエッジ
・大会運営は最低でも4人以上で行うこと
特別な人しか開けないと思われていたApexのカスタムマッチですが
カスタム権限を借りることで誰でも開くことができます
ただし、開くことで満足せずに、準備をしっかり行い、良い大会にしてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました