お疲れ様です。あくびです!
本記事では、AIを使って字幕を簡単に生成できるビデオコンバーターソフト
を本音でレビューします。
こちらのソフトには、
動画編集・制作をより効率化できるたくさんの機能が備わっております。
その中でも、筆者が特に良いと感じた機能をご紹介していきます。
◇ゲーム配信や機材などのブログを執筆
◇2022年よりTwitchでゲーム配信開始
よろしくお願いいたします。
「EaseUS VideoKit 2023」はこんなソフトです

「EaseUS VideoKit 2023」は、今年リリースされたビデオコンバーターソフトです。
その中で、筆者が特に良いと感じた機能をご紹介します。
ビデオ編集機能

ビデオ編集項目では、7種の機能が備えられています。
がっつりとした編集機能は向きませんが、簡単な編集はこのソフトだけで完結します。

シンプルなので、動画編集初心者も安心です。
動画編集-分割


動画の長さを変えられる機能です。
動画編集-切り取る


画面に流れる動画のサイズを変更できる機能です。背景の色味や、フィルター機能も備わっています。
動画編集-オーディオ


動画の音量調整やノイズ除去など、音の加工機能です。
動画編集-効果


動画の色味や、明るさの調整ができます。
動画編集-ウォーターマーク


作成した動画に、著作権保護の観点から透かし文字、画像を入れることができます。
動画編集-速度変更


動画の再生速度を変更できる機能です。0.25~2倍速の速度変更が可能です。
▼EaseUS VideoKit 2023のダウンロードはこちらから▼
AIによる自動字幕機能「字幕ジェネレーター」


一言ごとに発した言葉とタイミングを合わせて文字を入れ込む、、、
1から挿入する作業は、かなり手間です。
字幕ジェネレーターは、そのような手間をAIで代用できる機能となります。
実際に発した言葉との正確性はどうなの??
AIによる字幕の生成は、まだまだ正確とは言えません。


ただ、「EaseUS VideoKit 2023」では、
AIが生成した字幕を修正できるので、表現方法がおかしい箇所は、個別に修正可能です。



声を発するタイミングにズレはないので、文言だけの修正でOK


文字色や背景色、字幕の位置変更も可能です。
ただ、文字の装飾に関しては、太字と斜体、下線のみとなっています。
書き出し完了
AIによる自動字幕機能「字幕ジェネレーター」を使って作成した動画がこちらです。
比較の為に、事前に字幕を付けております。
このように字幕が自動で生成されるので、手で打ち込む作業時間が短縮されます。
GIF作成機能


「EaseUS VideoKit 2023」は、動画や画像からGIF画像の生成が可能です。
こちらは、2枚の画像を重ね合わせたものです。かなり簡単に作れました。


無料体験版と製品版との比較


無料体験版と製品版を比較した表が上記となります。
製品版と比べて、無料体験版は変換動画の長さなどの制約があります。
まずは、無料体験版から試してみましょう。
▼EaseUS VideoKit 2023のダウンロードはこちらから▼
筆者おすすめポイント:AIによる自動字幕機能
筆者が特におすすめしたい機能として、「AIによる自動字幕機能」があります。
最近では、YouTubeのショート動画やXへの切り抜きなどの短い動画が流行っています。
私もたまに動画編集作業をしますが、特に「字幕の挿入」に時間がかかるんですよね……….
おそらくこのような悩みを抱えている方も多いと思います。
AIによる自動字幕機能は、動画編集の効率化にとても重要な機能となります。



視聴者側の立場だと、字幕ありの方が見やすい!
EaseUS VideoKit 2023が向いている人/向いてない人
実際に「EaseUS VideoKit 2023」を使ってみて、向いている人、向かない人を整理しました。
- YouTubeやxへの簡易的なショート動画を制作したい方
- 基本的な動画編集を行いたい方(動画編集初心者の方)
- 字幕のデザインや演出をがっつりやりたい方
- 長編の動画を編集・制作したい方
「EaseUS VideoKit 2023」は、
どちらかというと、これから動画編集をしてみたい方向けのソフトかなと感じました。
ただ、AIによる自動字幕機能は、上級者の方でも使いやすいのではないでしょうか。
今後の字幕生成機能の技術向上に期待したいですね!!
「EaseUS VideoKit 2023」を使ってみた感想
「EaseUS VideoKit 2023」を使ってみて、
動画の拡張子や長さの変更、コントラスト等の標準装備が備わっているのはもちろん、
動画内の音声をAIで自動で認識し、字幕に落とし込む機能を使用することで、日々の動画作成の効率化に繋がると感じました。
また、基本的な動画編集はこの「EaseUS VideoKit 2023」だけで完結すると感じました。
そのほか、GIF画像の作成や動画内の音声だけを削除する機能なども備わっており、
「あの機能ほしいなぁ」という方の悩みを解決してくれるソフトです。
EaseUS Software 社の製品のご紹介
上記ソフトの他、
EaseUS Software社より、下記の動画編集ソフトをレビューさせて頂いております。
「EaseUS RecExperts」-スクショ・画面録画から動画編集まで一括化


「EaseUS Video Downloader」-動画配信サイトから、簡単に動画保存と変換が可能


他ソフトのレビュー記事も掲載中!!
あくびブログでは、ゲームデバイスや動画編集ソフトなど、
配信活動をより快適に行えるような記事を掲載しております。
これから配信活動を始めたい方、配信活動をされている方に向けて、おすすめのソフトやデバイスなど、今後もブログ記事を掲載していきますので、何卒よろしくお願いいたします。